sfidante
〒830-0022
福岡県久留米市城南町16-12 2F-C号
11:00~19:00 不定休
(時間外対応可・出張対応可)

当店ではメンズ・レディース問わず、シーンに合わせたスーツやジャケット、パンツ、シャツなど。
さまざまなフルオーダー・セミオーダーラインナップをご用意しております。
スーツ上下セット
SUITS
ジャケット
JACKET
パンツ
TROUSERS
シャツ
SHIRT
ネクタイ
TIE
ベスト
VEST
コート
COAT
生地ラインナップ
SFIDANTE(スフィダンテ)では、国内外問わず多数の生地をお取り扱いしております。
下のタブ(メーカー名)をクリックすると、生地の特徴紹介ページが表示されます。
HARRISONS of EDINBURGH (ハリソンズ オブ エジンバラ)は英国最大のマーチャントグループ、LBDの筆頭ブランドです。
1863年にジョージ・ハリソンの手によって設立されました (ハリソンは後のエジンバラ市長) 。
赤いバンチ (生地見本帳) がトレードマークで、英国のテーラー街のサヴィルロウを始めとした世界各国のテーラーから厚い信頼があり、必ずと言っていいほどこの赤いバンチが並んでいます。
最高品質の原毛を使い織られた生地は、英国生地らしいハリとコシがありトラディショナルなデザインのものが多いです。
シリーズが多く展開され、英国生地が初めてという方から、オーダー玄人の方まで幅広い方に愛されるブランドがハリソンズです。
目付355~480g、25色柄 (新14色柄) チェビオットウールを主とする英国原毛を50%以上使用した2PLY、3PLYの強撚糸 (きょうねんし) を355g~のしっかりとした重さで織り上げた個性的な生地がこのスプリングラム。抜群の防シワ性と耐久性を誇り、春から秋にかけて活躍するトラベルスーツに最適なこのコレクション。以前までの無地中心から英国的なグレンチェックが新たに追加されました。
目付240/260g、71色柄 (新20色柄) 最上級のメリノウールの2PLYヤーン (糸) は1メートルにつき約700回転のツイストが加えられ、春夏シーズンに最適なドライな肌触りでありながら、軽い目付ながら高い耐久性を備えています。その軽く快適な着心地とTPOを選ばない汎用性の高さには、アクティブなビジネスマンの方々から特に高い評価を得ています。今回のリニューアルでは “コンテンポラリー&スタイリッシュ” をテーマに新たなデザインが追加されています。
スーツの聖地英国サヴィル・ロウに於いて、定番の合服地として長い間親しまれてきたのが、この “フロンティア”。この服地の持つ抜群のハリとコシによって実現される仕立て上がりの美しさと、優れた回復力が高い評価を受けてきました。平織り、300グラムというユニークなスペックにより、春から秋にかけての長い期間に亘り着用できる点も人気の理由の一つです。(100% WOOL 300g)
グローバルに活躍するビジネスマンに向けてハリソンズが贈る “リージェンシー” は、厳選されたメリノウールから紡がれた糸を経緯 (縦横) 2本ずつ使用し、軽快感のあるしなやかなボディーへ織り上げられました。3シーズンに亘り着用可能な絶妙なウェイトでありながら、気品あるアピアランスを実現する高いパフォーマンスは名門ハリソンズならでは。エッジの効いたデザインも含まれた色気のある表情には、ハリソンズ流のブリティッシュモダンが具現化されています。(100% WOOL 280/300GMS)
“ファイン・クラシックス” は、スーツの聖地英国サヴィル・ロウで長年愛され続けてきた定番クオリティーです。しっかりと織り上げられた肉厚なボディーにより、イングリッシュ・ドレープを作りだす抜群のハリとコシと、一生もののスーツに相応しい耐久性が生みだされています。実際に縫製に携わるテーラー達が高く評価するこれらの特性が、ビスポークスーツの伝統と文化を支え続ける名門マーチャント、ハリソンズ オブ エジンバラの矜持を表しています。(100% WOOL 370GMS)
ハリソンズを代表するスーツ地の一つ “プルミエ・クリュ” は、そのバランスの取れたパフォーマンスと高い汎用性で世界中のエグゼクティブ達から愛されてきました。素材となる厳選されたオーストラリア ビクトリア州産メリノウールは、3回梳毛され最後に残った最も長い繊維のみが伝統的工法で織り上げられます。しっかりとした打ち込みと、柔らかな肌ざわりを両立させたこの “プルミエ・クリュ” には、ハンドメイドのビスポークスーツに用いられるに相応しい、高級英国服地のエッセンスが凝縮されています。(99% SUPER100’S WOOL & 1% CASHMERE 330GMS)
近年、クラシックな英国服地が大きな注目を集める中、ハリソンズのフランネル・コレクションは本物の英国製伝統的フランネル服地として、多くの方々から愛されてきました。気軽にフランネルを愉しむことができるWORSTED (ウーステッド・梳毛) と、洋服好き垂涎のWOOLLEN (ウールン・紡毛) の2つのマテリアルから、用途とお好みに合わせてお選びいただくことができます。(100% WOOL (WORSTED) 340GMS、100% WOOL (WOOLLEN) 420GMS)
2種の希少なマテリアルから織り上げられるこの “ムーンビーム” は、良質なラムズウールの柔らかさと、アンゴラ特有の滑らかな肌ざわりと抜群の保温力の恩恵を受け、着るもの全てを魅了する極上の着心地を生み出します。エレガントで都会的なジャケットの装いに最適なこの服地は、新時代のハリソンズを象徴するものの一つです。(75% SUPERFINE LAMBSWOOL & 25% ANGORA 320GMS)
エルメネジルド・ゼニアは1910年に北イタリアで創業されたイタリア最高峰の服地メーカー兼プレタブランドです。エルメネジルドゼニアは「良い素材は、良いデザインを求める」という企業理念の下、1980年代には高級プレタ(既製服)業界にも進出し、これを機に一気に世界中にその名を知られるようになりました。高品質な生地と、その生地から作られる最高級スーツは、アメリカ、中東、ヨーロッパはもちろん日本でも多くのエグゼクティブから支持を集めています。
ドーメルは1842年にイギリスから毛織物を輸入販売することから始まった世界最古の生地マーチャントです。
紋章に刻まれている”domus optima domous amica”(最高の品質を最高のおもてなしで)という言葉のとおり、イギリスのハダースフィールドにある傘下のミル工場にて最高品質の生地を作り続け、現在では80ケ国以上にその生地を供給しています。
フォックスブラザーズは1772年にイングランドの南西部サマセットでトーマス・フォックスにより創業されました。
当初はクエーカー教徒の家内制手工業として始り、その高いクオリティーと量産体制が確立されると堅牢なサージ地を王立陸軍に納入するまでになりました。
そして、1950年頃まで商標として保有していたことでも知られるフランネルは群を抜く高い評価を誇り、サヴィル・ロウを始め世界中の名門テーラーで扱われてきました。
ウィンザー公、ウィンストン・チャーチル、そしてケーリー・グラントなどが愛した肉厚で滑らかな生地は今でも紳士達の憧れの生地。着込むほど増す味わいも魅力の一つです。
イギリス王室の男性も愛用するデザインであり、生地の一つ一つに重厚感・高級感・落ち着きが見られるのもフォックスブラザーズの特徴です。
イタリア北部のビエラ地方で1900年に創業された、歴史のある紡績メーカーのメンズテキスタイルコレクション。オーストラリア産の高級原毛から織り上げた生地は、安定した品質と斬新なデザインで世界の有名ブランド、および そのデザイナーから非常に高い評価を得ています。
ビエレッシの特徴は、しなやかさのある生地、他のイタリア服地ブランドではあまりお目にかかれない色使いにあります。決して派手過ぎないので、日常使いができ扱いやすいモノから、ビジネスシーンまで幅広く着こなすことができます。
1936年にイタリアのクアローナにて創業した高級生地ブランド。“最高の製品のみを保証する”というポリシーで国内外で多くの人気を博しています。
Loro Pianaの中でも「ザ・ウェーブ」は、ブランドを代表する生地として、特に男性のお客様に人気がございます。
スーパー130’Sと世界最細のシルクであるシルク600を撚り合わされ、柔軟でありながら弾性・耐性・通気性に富んでおり、美しい品のある光沢となめらかなシルキータッチが特徴。この生地であつらえば、スーツの格が断然上がります。
オーセンティックなブリティッシュスタイルで、「シックで大人の余裕で魅せる装いを目指したい」こんな男性に人気のイギリスの生地メーカーです。
近年では英国テイスト・イタリアンテイストを混在した生地が多い中、純粋に英国テイストを味わえる生地として、日本国内での知名度はHARRISONS of EDINBURGHなどと比べると知られていないところもございますが、一部のコアなファンには人気もあり、当店でもオススメ生地の一つとしてご紹介しております。
エルメネジルド・ゼニアは高品質な生地で知られるイタリアのブランドです。その特徴は、最高品質の羊毛やカシミアなどの天然素材を使用し、独自の製法で生地を織り上げることです。その結果、柔らかくて耐久性のある生地が生み出されます。また、エルメネジルド・ゼニアの生地は豊富な色柄とデザインで知られています。伝統的な無地やストライプ、チェック柄から、モダンで斬新な柄まで幅広い選択肢があります。
オーダースーツを個性的かつ高級感溢れるものに仕立てることができます。
ミルミルシリーズはゼニア銘柄の中でも、最高品質とされる以下の3銘柄です。・15milmil15(クインディッチ・ミルミル・クインディッチ):通称15ミルミル
・14milmil14(クワトロディッチ・ミルミル・クワトロディッチ):通称14ミルミル
・13milmil13(トレディッチ・ミルミル・トレディッチ):通称13ミルミル
15ミルミルに続く、16ミクロン級の超極細繊維を使用したスーパー150’s素材です。まさにシルクと見紛うほどの、極上の光沢となめらかさが味わえるでしょう。
特に秋冬向けとしてカシミヤと混紡したトロフェオ・カシミヤと、同じく春夏向けとしてシルクと混紡したトロフェオ600があります。
出張の際に着用する目的にフォーカスして作られた生地です。シワに対する強さは群を抜いています。
シワに対する強さの秘密は、第一に強く撚りをかけた双糸(ダブルツイスト糸)の持つハリとコシです。第二に、その糸を生地として織り上げる段階で、高い技術を伴う防シワ加工を施しています。
創業者であるジュールズ・ドーメルが、英国からフランスの拠点に生地を輸入するビジネススキームのマーチャント(生地商社)を開始したのは1842年のことでした。
エンブレムの中には、3頭の羊が描かれています。これは創業者ジュールズとともに経営の一翼を担った2人の兄弟を指しており、時を超えたブランドのシンボルです。
ファッション感度が高く、新しいデザインやコンセプトを生み出すフランスと、服飾文化の背景と伝統技法に裏打ちされた高い品質を提供する英国製織物の魅力を見事に融合させたのがドーメルの生地です。
12オンス(約340g)の目付で販売されていたロイヤル12が、11オンス(約310g)に軽量化されロイヤル11としてリニューアルされた生地です。
厳選された最高級モヘアのみを使用している為、5%というわずかな使用でもその特性を充分に感じる事ができます。通気性がよく高温多湿な日本の夏には最適な服地です。価格的にも他のモヘア製品と比べてとてもリーズナブルです。
実用性と優美さを兼ね備えた新しいスーツ服地です。耐久性がとても高く、ナチュラルなストレッチで快適な着用感です。ハードな業務にも対応できる服地です。
フランス人デザインナーによる艶やかなデザインと光沢感、英国製ならでは縦横双糸で織られたしっかりとした質感を併せ持っています。
両国のいいとこ取りをしたドーメルならでは技術力を発揮した商品は、ドーメルの看板商品となりました。
独特のダブルミルド加工が施され暖かさとエレガントさを兼ね備え、ライトウェイトな仕上がりです。さらに最近流行となっているストレッチ素材のフランネルも用意されており、270gとさらに軽量に仕上げられ、軽くて暖かく動きやすい素材として評判です。
1922年に開発したスポーテックスを、現代に合わせて改良されたのがスポーテックスヴィンテージです。インスパイアされたデザインをベースに現代的な軽さ(380g)を実現する改良を加えた、クラシカルでありながらスタイリッシュで英国らしい着こなしができるヴィンテージコレクションです。
トレンドのストレッチ性をもたせたドーメル渾身の商品。ウール100%(しかも極細番手)でありながら脅威のストレッチ性能を持っています。通常、一般的なウール100%ストレッチ生地は、ごく僅かに伸びる程度ですが、このエクセルはPU混紡の商品に匹敵するほどのストレッチ性能を誇ります。
所々にキラキラと光り輝くような糸が現れ、まるでラメ入りのパーティー衣装のような輝きを放つのが特徴です。言葉で表すなら「ツヤツヤ」でなく「キラキラ」。軽やかなシルクを用いて表現した、スマートモダンなコレクションをぜひ一度お確かめください。
アマデウスで培った技術を活かした上位版ともいえる生地がこのアイコニックです。今までにない革新的で特別な風合いとなっています。250gと比較的軽い目付でありながらも、英国生地独特のしっかりとした打ち込みのため、一年通してご着用いただけます。
オーストラリアとパタゴニア産のSuper130’sウールをブレンドしたエコーは、先染めによる奥深い色使いと、柔らかくナチュラルストレッチという特性を併せ持ち、さらに仕上げ工程で撥水加工も施されています。
高い防シワ性や動きやすさ、様々な気候に対応する素材です。高級繊維の分野において独創性や専門性を有し、エレガントで変化に富んだテクスチャード柄まで斬新なデザインを生み出します。
ドーメル社が独自に厳選した世界で最も美しいと言われる最高級キッドモヘアを使用し、軽量キッドモヘア独特の強いハリと光沢が特徴で、シワ回復力と清涼感が魅力です。
フォックスブラザーズは1772年、イングランドのサマセットでトーマス・フォックスによって創業され、「英国フランネルの代名詞」として知られるようになりました。当初はクエーカー教徒の家庭内手工業としてスタートし、高品質と量産体制を確立し、堅牢なサージ地を王立陸軍に納入するまでに成長しました。
1950年頃まで商標として所有していたフランネルは、世界中の名門テーラーで取り扱われ、サヴィル・ロウを含む有名な場所で高く評価されました。ウィンザー公、ウィンストン・チャーチル、そしてケーリー・グラントなどの愛用者もおり、肉厚で滑らかなフランネルは今でも紳士たちの憧れの的です。着込むほど増す味わいも魅力の一つです。
「クラシックス」は、『英国フランネルの代名詞』として愛され続けるフォックスブラザーズが誇る定番コレクションです。グレーフランネルや、チャーチルが身を包んだチョークストライプ。普遍のエレガンスを感じさせてくれるマスターピースが並びます。(100%Wool / 370-430gms)
「ウーステッドフランネル」は、通常の紡毛フランネルよりも長い期間着用できる、ミディアムウェイトの梳毛フランネルコレクションです。
伝統的なチェックや、ストライプの数々は色使いが絶妙に調整され、リッチな風合いが特徴的です。(100%Wool / 290gms)
Tallia di Delfino(タリア・ディ・デルフィーノ)は、イタリアを代表する最高級生地メーカーの一つです。1919年に創業され、100年以上にわたり伝統と革新を融合した製品を提供してきました。同社の生地は、高品質なウール、カシミア、リネンなどの素材を用い、洗練された風合いと耐久性を特長としています。熟練の職人たちによって丹念に製造された生地は、世界中の一流ブランドやテーラーによって信頼され、広く採用されています。
Tallia di Delfinoのコレクションは、その品質とデザインの優れたバランスが特徴で、ファッション業界で高い評価を受けています。洗練されたエレガンスと革新的なスタイルを追求し、常に時代のトレンドに合わせた新しいアプローチを採用しています。
その生地は、スーツやジャケット、コートなどの高級衣料品に利用され、着用者に上質な体験と洗練された雰囲気を提供します。Tallia di Delfinoは、ファッション愛好家やプロフェッショナルの間で高い人気を誇り、クオリティとスタイルの両面で顧客の期待に応え続けています。
スキャバルは1970年代に、当時の最先端に技術でスーパー100’s(繊維の直径が18.5ミクロン)の、極細繊維の羊毛服地を世界で初めて作り出したことで有名です。伝統と革新を融合させた製品は高品質なウールやカシミア、シルクなどの希少で贅沢な素材を使用し、独自の製法で生地を製造しています。
Scabalの生地は卓越した柔らかさ、耐久性、そして風合いを持っています。
また、生地ブランドとしてスタートしたスキャバルですが、現在ではトータルファッションブランドとして多種多様なアイテムを展開しています。それらは生地とともに、ヨーロッパはもちろん世界中のエグゼクティブから高い評価を得ているのです。
ザ・ロイヤル/THE ROYAL
膨大な数のラインナップの中でも、多くの愛用者を抱えている生地銘柄です。文字通り王室の様な気品漂うスーツスタイルです。
イートン/ETON
色柄はオーセンティックな英国クラシックテイストが貫かれている銘柄シリーズです。
スターダスト/STARDUST
スーツ生地のコンセプトとは異なり、ビジネス戦士の休息の日を優雅に飾るジャケット専用の生地です。
カノニコは現在のファッション界で、世界中の一流ファッションブランドや有名テーラーがこぞって扱う生地を提供するミルです。
実に3世紀半という長きに渡って質の高い織物を生み出し続けてきた、世界最古のミルといわれるカノニコの歴史を見ていきましょう。「ヴィターレ・バルベリス・カノニコ」は、イタリア北部の織物産地であるビエラを代表するミルです。少なくとも1663年以前に創業した、人類史上で最も古いミルとされています。
ペレニアル/PERENNIAL
毎年花を咲かせ、年数を経るごとに見栄えが良くなる「多年草」という名を冠されたシリーズがペレニアルです。カノニコ生地の中で、もっとも幅広い顧客層に愛されている銘柄のひとつでもあります。
トロピカル/TROPICAL
カノニコの夏の定番である強撚糸の平織り素材トロピカルは、17.5ミクロンという超極細繊維から生まれる良質ウールを使用して織り上げています。
フランネル/Flannel
最上級のウール原料を厳選して織り上げられたカノニコのフランネルは、イタリアらしさがある、ふんわりと柔らかな風合いのウールン(紡毛)素材です。
サキソニー/ Saxony
カノニコのサキソニーはアルプスの上質な天然水を活用しながら、良質なメリノウール原料の良さが一貫生産によって最大限に引き出されたシリーズです。上品な光沢感、深い色の染まり具合が魅力的な素材です。
リベンジ/Revenge
オーストラリアのタスマニア島の純粋なメリノ種の羊から採れる、希少なタスマニアンウールを使用します。カシミヤクラスの超極細繊維の原料です。最上級の、肌に吸いつくようななめらかさがある素材です。
エレッシは、イタリア・ミラノ北西部に位置する、ビエラ地区の高級テキスタイル数社から選び抜かれた生地コレクションです。伝統的な柄を今のイタリアの感覚でアレンジした「ニューイタリアン・クラシック・デザイン」、新しいタイプの変わり織り柄「ニューブレイン」を発案。
ダロウデイル(DARROW DALE)は英国ジェントルマンスタイルを代表するような、格調高いデザイン性に加えて、イングリッシュドレープ(胸から腰にかけての美しいくびれ)の表現に欠かせないハリとコシが素晴らしい「ザ・英国生地」です。
生地にハリとコシはあっても決して固いわけではなく、むしろしなやかで柔らかい弾力性がある快適な服地です。最適な糸番手をチョイスすることにより、見た目は凛としつつ優しい着心地です。
着崩れしにくく、長年の愛用に耐えられる耐久性も持ち合わせたクラシックな生地です。
トレーニョ(Tollegno 1900)は創業の1900年以来、アルプスの豊かな自然と水源を享受しつつ、120年以上にわたって営々と織物製造を続けている、正真正銘の老舗ブランドです。
クラシックの何たるかを知り尽くし、時代ごとに変わるトレンドも取り入れながら、繊細で美しいイタリアならではの生地を生み出しています。
英国製オーダースーツ生地の、重厚で質実剛健な趣きに対して、軽やかでしなやか、艷やかで彩りも美しいのが特徴です。繊細な生地はオーダースーツに仕立て上がると、それを着る人のボディラインを際立たせる、豊かで流麗なドレープを生み出します。粋で洒脱な雰囲気が、嫌味なく表現されるのがトレーニョ(Tollegno 1900)のオーダースーツ生地の魅力です。
1865年、イタリア北部に位置するウール産地・ビエラ地区にウール工場を設立したのが、レダの始まりです。約150年もの歴史をもつレダは、原料となる羊をニュージーランドに3万ヘクタールもある自社牧場で管理し、原料から仕上げまで、直接管理の製造工程を持つ、ビエラでも最大規模のミルの一つとなっています。
シルキーエフェクトは、生地を適度に湿らせ表面を特殊ローラーで高温プレスすることにより艶を出す「ドルフィン加工」と呼ばれる特殊加工を施しています。そのため滑らかな手触りと美しい光沢が魅力です。
紫外線の吸収を抑える特殊な加工が施されているため、通常の素材と比べ夏の気候の下でも生地の表面温度を数度下げると言われています。一般的に機能性や清涼感を謳う素材に比べ、しっかりとした目付のため仕立て上がりは美しいドレープを描きます。夏の陽射しの下、ダークスーツを着る機会の多いビジネスマンに是非おすすめしたいコレクションとなっています。
1920年にイタリアのナポリで創立されたアリストンは、同国において著名なブランドであり、「ゼニア」と並び称されるほどの人気を誇っています。同ブランドは、イタリアらしい柔らかな色彩や上質な光沢感を特徴とし、独自の魅力的な艶を備えています。その豊富な品揃えには、高いファッション性を持つ洗練された生地が数多くラインナップされており、ファッショニスタたちからも多くの支持を得ています。
ハリスツイードは、スコットランドのハリス島で生産される高品質なウール生地です。その歴史は古く、素材の特性と耐久性により、多くの人々から愛されています。ハリスツイードは手織りされ、独特の風合いや模様が特徴です。
厳しい気候条件に対応するために開発されたため、防水性や保温性に優れています。
また、色合いも豊富で、地元の植物や土地の風景からインスピレーションを得た自然な色が特徴です。伝統的には、アウトドアアクティビティやカジュアルな場面で着用されることが多かったですが、最近ではファッションの世界でも注目を集めています。
出張対応・時間外対応もしております
ご来店のほか、ご自宅や職場など。お客様ご指定の場所への採寸~納品にも対応しております。
また営業時間外でも対応しておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
クレジットカード・電子マネー対応
当店では現金でのお支払いのほかにクレジットカード払いにも対応しております。
主な取り扱いカードブランド
VISA / Mastercard / JCB / アメリカン・エキスプレス・カード / Diners ほか
iD / PayPay / ApplePayなどの電子マネーにも対応しております。
大切な人への贈り物に
当店では、オーダーメイドスーツお仕立券や、シャツ・小物などの購入に使えるギフト券をご用意しております。
ギフト券のご紹介
大切なご家族やご友人、お仕事関係者様へのプレゼントとしてご好評いただいております。
金額(額面)もお好きな額を設定できます。詳しくはスタッフへお気軽にお尋ねください。